競艇ナイターレースで1000万円 夢投資法は詐欺という噂は本当?あの掲示板での評判
吉岡 薫さんが販売している
競艇ナイターレースで1000万円 夢投資法が売れていて話題になってるみたい?
2ちゃんねるでは
【詐欺】とか【怪しい】という噂があるみたいだけど
本当のところ、効果はどうなのか気になりますよね~
出典元:J-CASTニュース
自民党の今井絵理子参院議員が2025年10月22日、内閣府大臣政務官の任期を終えたとXで報告した。この投稿に対しても、23年7月に行われたフランス研修の「報告書」を求める声が寄せられている。
【画像】今井絵理子氏が旧Xアカウントで投稿していた「フランス研修」の様子
■今井氏は「また追って活動報告します!」と宣言していた
フランス研修を巡っては、当時自民党女性局の局長を務めていた松川るい参院議員のX投稿が批判された。パリのエッフェル塔の前で決めポーズを取る写真を投稿し、「観光旅行ではないか」などと批判が殺到した。今井氏もこの研修に参加していた。
その後、松川氏は23年10月、「女性局海外研修について」と題したブログを投稿。研修報告書は同年9月上旬に自民党本部に提出したと説明していた。また、「3歳の幼児教育の義務教育化」について研修から得た「所感」を長文で掲載している。
週刊誌「女性自身」の23年9月28日の記事によれば、自由党女性局は、フランス研修に関する報告書を公表する予定はないと回答しているという。
今井氏も23年7月末、フランス研修についてXで言及していた。「また追って活動報告します!! 」と反論した。その後、今井氏の投稿に対し、研修の報告書を求める声がたびたび寄せられ、いまだに尾を引いている。
24年9月の自民党総裁選では、上川陽子衆院議員を推薦する理由をX上で連続投稿。だがこの投稿に対しても、「活動報告はいつですか?」などの声が寄せられた。また同年10月には、衆院選に出馬した自民党候補を応援する様子をXで紹介。この投稿に対しても、「フランス視察の報告はまだか?」などの批判が寄せられた。
25年10月22日の投稿では、24年11月から務めた内閣府大臣政務官の任期を終えたと報告し、退任式の様子を紹介した。つぎのようにコメントしている。
「この一年間、沖縄・北方対策、地方創生、消費者行政、食品安全など、多岐にわたる分野に携わる貴重な機会をいただきました。故郷・沖縄をはじめ、地域の声に耳を傾け、全国の課題や可能性に触れる日々。”地方の力こそが、日本の未来を支える” その想いを胸に歩んできました。支えてくださったすべての皆さまに、心より感謝申し上げます。これからも、現場と国をつなぐ架け橋として、誠実に、前へ進んでまいります」
この投稿に対しても、「パリの報告は!? 」「パリのレポートはまだ未提出だったような」「パリ旅行の報告書はまだですか?」「報告書は?」「フランスの件の報告よろしくお願いします!」などの声が寄せられている。
2ちゃんねるって勝手に好きな事を書かれるからね。
でも、口コミだと【サポートもしっかりしている】とか、
わざわざ【返金保証】とかもあるようだし・・・
これは試してみる価値ありかなあ。
効果が本当なら
スゴイと素直に思うし、試してみたい気もするんだよね