ドライバー基礎ゴルフ上達術「たった180ヤードしか飛ばなかった私が340ヤードまで飛距離をアップさせたドライバー飛距離アップ術」の効果が気になる!体験ブログの口コミ

吉本 巧さんが出してるドライバー基礎ゴルフ上達術「たった180ヤードしか飛ばなかった私が340ヤードまで飛距離をアップさせたドライバー飛距離アップ術」が注目されてて
私も気になってます。(^^)ゞ

ただ、ちょっと口コミとかが
ヤラセっぽく感じるくらい大げさなような・・・

出典元:J-CASTニュース

PayPayをセブン-イレブンのアプリに紐づけたところ、このアプリに表示される「残高」が200万円近くになって驚いたとXで投稿があり、関心を集めている。

【画像】「残高でビクッとした」という

 アプリにチャージした金額ではなく、クレジットカードの「利用可能額」が表示されていたという。なぜチャージ額のような残高表示になったのか、双方のアプリ運営会社に取材した。

■「全額使っちゃいそう!」「これはちょっと怖いかも」

「カード連動したら残高でビクッとした、、」

 IT企業を経営するプログラマーのまかべひろしさん(@sinpen)は2025年6月23日、Xでこう書いて、スマホの画面をキャプチャーした画像を投稿した。

 それを見ると、セブン-イレブンアプリの表示で、「PayPay残高」が198万円強になっている。ただ、その右上には「クレジット」と表記されていた。

 まかべさんは24日、J-CASTニュースの取材に応じ、アプリでは、3万円ほどを別にチャージしており、その金額が表示されたわけではないと答えた。198万円強の表示は、「クレジットカードの利用可能残高になります」と説明した。カードの利用可能額は、約1か月で200万円になっており、これまで2万円弱を使った分の残りが198万円強だったようだ。

 まかべさんによると、1週間ほど前にPayPayクレジットカードに加入し、PayPayのアプリにその情報を登録した。そのうえで、セブン-イレブンアプリに連携させたところ、「PayPay残高」として、このような表示になったという。

 それがチャージ額のように見えることで、まかべさんは、「カード使用残高なんだけどこの額こええよ」「使いたくなる錯覚が起きるので困るw」とつぶやいていた。

 まかべさんの投稿は、関心を集めて、X上などで拡散している。

 「全額使っちゃいそう!」「これはちょっと怖いかも」などと共感の声が上がる一方、アプリの利用者からも、「今見たら97万くらいだったw」「残73万でした」といった報告が寄せられていた。

 投稿で指摘された「PayPay残高」の表示について、運営会社PayPayの広報室は24日、取材に対し、次のように説明した。

【悩み】が本当に解決できるなら
やっぱり気になるし、やってみたいなあ。

わたしが気になっているのはコレ・・・

こういう時は
体験ブログの口コミを参考にするのがベスト!ですよね

あまり悪い評判もないみたい
効果がでている人もいそうだから
やってみてもいいかもしれないな~

PayPayカードをセブンアプリに表示すると、「残高」多くて驚く 実は「利用可能額」だった…その理由は(J-CASTニュース)